AGA(男性型脱毛症)の治療に用いられる飲み薬(フィナステリド、デュタステリドなど)は、効果が期待できる一方で、医薬品である以上、副作用のリスクも存在します。治療を始める前には、これらの副作用について十分に理解しておくことが大切です。AGA飲み薬の代表的な副作用として報告されているのは、主に「性機能に関するもの」です。具体的には、以下のような症状が現れる可能性があります。* 性欲減退:性的な欲求が以前よりも低下する。* 勃起機能不全(ED):勃起しにくくなったり、維持できなくなったりする。* 射精障害:射精時の快感が減少したり、精液量が減少したりする。これらの性機能に関する副作用は、フィナステリドやデュタステリドが男性ホルモンに作用する薬であることに関連していると考えられています。ただし、これらの副作用の発現頻度は比較的低いとされており、多くの場合、服用を中止すれば改善すると言われています。また、服用を継続しているうちに症状が軽減したり、消失したりするケースもあります。その他に報告されている副作用としては、「肝機能障害」があります。そのため、定期的な血液検査で肝機能の状態をチェックすることが推奨されています。また、頻度は低いですが、「倦怠感」「抑うつ気分」「乳房の圧痛や肥大」「発疹」「めまい」などが現れることもあります。重要なのは、これらの副作用は全ての人に現れるわけではなく、多くの方は副作用を感じることなく治療を継続できているということです。しかし、万が一、副作用と思われる症状が現れた場合は、自己判断で服用を中止したりせず、速やかに処方を受けた医師に相談することが不可欠です。医師は、症状の程度や状況に応じて、薬剤の減量や変更、あるいは一時的な休薬などを検討してくれます。また、AGA飲み薬は、女性や小児、特に妊娠中の女性や妊娠の可能性のある女性が触れることも避けるべきとされています(特に薬剤が割れたり砕けたりした場合)。胎児(特に男児)の生殖器の発育に影響を与える可能性があるためです。AGA飲み薬の服用を検討する際は、医師から副作用について十分な説明を受け、理解した上で治療を開始するようにしましょう。
— AGA —
AGA飲み薬の副作用、知っておくべきリスクとは
2025年4月18日