「頭皮マッサージを続けると白髪が減るらしい」そんな話を耳にしたのは、私が白髪に悩み始めた30代後半のことでした。半信半疑ながらも、「やらないよりはマシかも」と、頭皮マッサージを日課にすることにしました。私の白髪は、こめかみともみあげ、そして頭頂部に集中していました。特に目立つ部分なので、どうにかしたいという気持ちが強く、毎日のシャンプー時と、お風呂上がりのリラックスタイムに、指の腹を使って頭皮全体をゆっくりと揉みほぐすことから始めました。強くこすりすぎないように、優しく円を描くようにマッサージすることを心がけました。特別な道具は使わず、自分の指だけで行いました。最初のうちは、特に変化を感じませんでした。「やっぱり効果はないのかな…」と諦めかけたことも何度かあります。しかし、習慣として続けていたため、特に意識せず毎日行っていました。変化を感じ始めたのは、マッサージを始めてからおよそ半年が経った頃でした。美容院で髪を染めてもらう際、担当の美容師さんから「あれ?前よりも白髪が少ない気がしますね」と言われたのです。自分でも「なんとなく黒い毛が増えたような…?」と感じていましたが、プロの目から見ても変化があったことに驚きました。それからというもの、意識して自分の頭皮の状態や新しく生えてくる髪の毛をチェックするようになりました。確かに、以前よりも新しい白髪が生えてくるペースが遅くなったように感じます。そして、既存の白髪の根元が、以前よりもしっかりとした黒い毛になっている部分も見受けられるようになりました。完全に黒髪に戻ったわけではありませんが、確実に白髪の量が減り、目立ちにくくなったのを実感しています。この経験から、私は頭皮マッサージの効果を信じるようになりました。科学的な根拠はまだ十分ではないかもしれませんが、私自身は頭皮の血行が良くなり、毛根に栄養がしっかり届くようになったことが、白髪の改善に繋がったのではないかと考えています。また、マッサージによるリラックス効果で、ストレスが軽減されたことも影響しているかもしれません。頭皮マッサージは、特別な費用がかかるわけでもなく、自宅で手軽にできるケアです。
頭皮マッサージで白髪は減る?私の体験談